東京都 大田区 トイレ・洗面台リフォーム Y様邸 お客様インタビュー
インパクト大の素敵な空間に仕上がりました。
Y様について
大田区にお住まいのY様ご家族。2021年のキッチンリフォームに続いて、トイレと洗面所のリフォームをご依頼いただきました。インテリアに大変こだわりをお持ちのY様に、今回のリフォームのきっかけや感想などを伺いました。
今回のリフォームのきっかけを教えてください。
住みはじめて25年余り経ち、あちこち経年劣化を感じるようになっていました。10年ほど前に一度トイレリフォームを行いましたが、数年前に便器の一部機能が故障し、そのうち汚れやニオイも気になるようになっていました。 洗面所については、腰への負担を感じるようになり、また収納にもやや不便さを感じていたこともあり、今回、思い切ってトイレと洗面所を同時にリフォームすることにしました。
|
 |
トイレと洗面台の使い勝手はいかがでしょうか?
非常に満足しています。トイレはTOTO「ネオレスト」ですが、製品として様々な工夫がされており、汚れにくく、掃除もしやすい。以前のものと比べものにならないくらい進化していることを実感しました。 洗面台のLIXIL「ルミシス」は、洗面ボウルを照らす明かりが気に入っています。正面のライトは非常に明るく、鏡の内側や下の引き出しも使いやすく、収納力もすごいですね。
|
 |
今回のリフォームでとくにこだわった点がありましたら教えてください。
昨年9月にキタセツさんでキッチンリフォームを行っており、そのキッチンと雰囲気を合わせていきたかったのです。元々は白い空間だったトイレを、キッチンの黒と合わせるように、空間に黒を取り入れることにこだわりました。また壁紙で仕上げるのではなく、どうしてもタイルにしたくて、素材の色や質感、光が当たった時の表情とか、とにかくこだわりました。 洗面所もトイレ同様に白かった空間から黒を取り入れること。特にこだわったのは両サイドの壁とミラー下の壁面です。キッチンで使用した素材や色と合わせるように、特別に施工していただきました。
|
 |
リフォームを終えての感想をお願いします。
長年住んでいる住まいがキレイになったこと、リモートワークが続き、自宅にいる時間も長いため、それぞれ使い勝手が良くなったことに満足しています。 今回トイレや洗面所以外に、寝室や子どもが使っている部屋も同時にリフォームして、空間全体の雰囲気も合わせることができたことにも、とても満足しています。
|
 |
担当スタッフと、キタセツへ一言お願いします。
昨年9月のキッチンリフォームに続き、かなりこだわりと要望が多く、いろいろご苦労をお掛けしたことと思います。 トイレのプランには本当に時間を要しましたが、ご担当の羽場さんが粘り強く提案してくださいました。おかげさまで、インパクト大の素敵な空間に仕上がりました。 携わっていただいた多くの職人さんに、この場を借りてお礼をお伝えしたいです。洗面所のパネルの施工も、こだわった甲斐あって、とても満足しています。 本間さんと稲川さんのコンビも素敵でした。最後の最後に、北川社長がご訪問してくださり、実際の仕上がりをご覧いただいた上で撮影までしてくださいました。会話もできてうれしかったです。 みなさま、ありがとうございました。
|
 |
Y様邸の施工事例はこちらからご覧ください