東京都 大田区 リフォーム M様邸 お客様インタビュー
思い切って壁をギリギリまで開口したら、風が通り、キッチンもダイニングも明るくなりました。
M様について
2016年に外装リフォームをご依頼くださって以来、キタセツが主催するイベントに参加してくださるなどお付き合いが続いているM様。今回は、水まわりリフォームのご相談をくださいました。
今回のリフォームのきっかけを教えてください。
奥様:浴室の壁や床にホコリがたまりやすいのと、浴槽の水を抜くと扉の辺りに水があふれるようになってしまいました。外からお家に帰ってきてお風呂が汚れていると気になってしまうのです。 洗面台が低くて使い辛かったので、一緒にリフォームしようと考えました。
ご主人:LIXILのショールームに行った時に、「キッチンも見ていきませんか」と誘われて、リシェルを見て「いいな」と思いキッチンも検討するようになりました。 キタセツさんに以前外装工事をしてもらったときに、担当者が色々な提案をしてくれて信頼していたので、今回相見積もりはせずにお願いすると決めていました。
|
 |
今回のリフォームでとくにこだわった点がありましたら教えてください。
ご主人:キッチンにいると熱気がこもりやすいことと、ダイニングにいる妻と話していても聞きとり辛いことがストレスになっていたんです。 その話をしたら、工事担当の本間さんが、吊り戸棚を外してオープンにできると提案してくれました。 LIXIL営業担当の加藤さんのご自宅のオープンキッチンの写真も見せてもらって、良いなと思いました。思いきってギリギリまで開口してもらったら、風が通り、妻の声もよく聞こえるようになりました。
奥様:採光もとれるようになって、キッチンもダイニングも明るくなりました。とても気に入っています。
|
 |
リフォームを終えての感想をお願いします。
奥様:洗面台を交換したら、収納しやすく、細々したメイク道具を整理できるようになりました。お風呂も水はけが良くなり、お掃除しやすくなったので満足しています。
ご主人:キッチンについては、ガスからIHに変えたことで火力が安定して、お鍋に均等に熱が伝わるので煮物が均一に煮あがるようになりました。IHはお掃除がしやすいのも良いですね。レンジフードも格段にお手入れしやすくなったし、タッチレス水栓の便利さも実感しています。
|
 |
キタセツへ一言お願いします。
お2人:吊り戸棚と壁を取り払いオープンキッチンにしたことで、こんなにも変わるのか!と感激しています。 提案してくれた工事の本間さんのアドバイスのおかげですね。 これからも工事はキタセツさんに相談するつもりなので、よろしくお願いします。
|
 |
M様邸の施工事例はこちらからご覧ください