• HOME
  • キタセツニュースレター しあわせ色 2016年 8月号・9月号 (発行第105号)

キタセツニュースレター しあわせ色 2016年 8月号・9月号 (発行第105号)


この町の皆様が、安心・快適・しあわせに暮らすために私たちキタセツはガンバリます。

縮小版0127_kirinuki.pngのサムネイル画像

今号のご挨拶

キタセツニュースレター しあわせ色 北川 

こんにちは。北川です。最近、健康志向が高まる中、テレビ放送でも健康関連の番組をよく目にします。
何よりも健康第一と社員の健康を考えると出来るだけバランスの良い昼食を摂ってもらいたい。体にいいものを食べて欲しい。そんな時、テレビで福井の大津屋さんの体に優しい惣菜がネット販売されていることを知り、早速試しに注文し食べてみると正におふくろの味! 添加物が少なく安心・安全で美味しい!! 品数は12種類あり、一食分ずつ真空パックになって一ヵ月保存可能。これはいける!と思い、社食として取り寄せることにしました。

0721img01.jpg

最初はご飯と温かい味噌汁があればいいかな?と思っていたのですが独身者も多く、野菜不足を補おうとサラダも出すことにしました。以来、私の日課は8時からの朝礼、掃除が終わったら、お米を磨ぎタイマーセット。11時過ぎに近くのスーパーに買い出しに行き、お昼に間に合うよう支度開始。
何故、私が社員にそこまでするのか?
それは現在、お客様の対応をしてくれているのは全て社員で、私の代わりにみんな一生懸命働いてくれています。社員が元気で気持よく、お客様から喜ばれるいい仕事をしてもらいたい!そんな思いから五月から始めました。
この夏も元気に乗り切って、力を合わせ困った時のお手伝いを喜んでさせて頂きます。
では、今月の「しあわせ色」スタートです。

イベントのご案内

9/24(土)開催 TOTO秋の感謝祭
0721img04.jpg

半年に一度のお客様感謝祭です! 楽しんでいただけるイベントをご用意していますので、お気軽にお越しください。

開催日時:9月24日(土)10:00〜16:00 
会場:TOTO大田リフォームサロン(大田区大森北3-26-22)

8月開催 夏休み子ども体験教室
0721img03.jpg 毎年大人気のお子様向けカルチャー教室。今年もキタセツ主催の工作教室、珪藻土の体験教室のほか、工作関連の各種教室をご用意。夏休みの思い出づくりにぜひご活用ください。
→詳細はカルチャー教室でご確認ください。
イベント参加をご希望の方は、キタセツ 電話番号:0120-81-4415までお電話を!
ご不明点もお気軽にお問い合わせください!

リフォーム 現場中継!

放っておくと大変なことに!オバケよりもこわ〜い危険な屋根の目撃談をご報告

こんにちは! 外装担当の木伏です。もうすぐ台風シーズンですね。この時期は、雨漏れによる緊急のお問い合わせが多発するんです。その原因の多くは屋根。屋根が傷んでいると雨を防ぎきれなくなってしまうんですよね。そこで今回は、どんな屋根だと危険な状況か、ぼくの目撃談をもとにお伝えします!



目撃談1 【スレート屋根】

約30年間メンテナンスをしなかったので色あせとコケによる劣化で、雨漏れ一歩手前の状態!

0721img05.jpg ※写真1:施工前の様子がこちら。一度も塗り替えをしていないため、風雨や紫外線で塗膜が劣化し色あせています。

※写真2:表面の傷んだ部分から雨水が染み込んでしまい、コケやカビがびっしり!
0721img06.jpg 表面の劣化や汚れが多いため、塗装では十分な効果が発揮できないと判断。既存の屋根の上に防水紙を貼り、新しいスレートを重ねて施工する「被せ屋根」の方法を選択しました。
0721img07.jpg 被せ屋根は、葺き替えと比べると費用が安く、工事期間は短くてすみます。既存の屋根の上にもう一枚屋根を被せるので、遮熱効果も高いんですよ。重さも瓦屋根よりずっと軽いので、建物へ負担がかかることもありません。

目撃談2 【瓦屋根】

瓦が割れたところから水が入り軒裏にまで被害が! 

0721img08.jpg ※写真1:
瓦屋根は築40年程で問題が発生しやすくなります。こちらでは自然劣化により瓦が割れてしまっていました。

※写真2:
割れた瓦の下に雨水やゴミが入り、下地や軒天が腐って崩れそうな状態に。この場合は下地から補修する葺き替えがベストです。

目撃談3 【トタン屋根】

定期的なメンテナンスをしないと錆びて崩れ落ちてしまうことも! 

0721img09.jpg ※写真1:
トタンは金属製のため、塗膜が劣化すると錆びてしまいます。こちらのお宅は10年ごとに塗装し直していたので、築40年でも状態は良好。

※写真2:
一般的な屋根用塗料の2倍長持ちする「ガイナ」で塗装。遮熱・断熱性能も高いおすすめの塗料です。

9月1日は防災の日 地震への備えは万全ですか?

0721img10.png  「備えあれば憂いなし」と言いますが、いつ来るかわからない災害への備えは急務です。熊本地震でも、突然の地震により多くの方が被害に遭われました。身を守るため、防災の日を前に見直したい地震対策をご紹介します。

1.避難場所や連絡方法の確認を!

地震が起こったとき、どこに避難するのか、非常用持ち出し袋はどこにあるのか、家族と一度話し合っておきましょう。また外出中に被災した家族との連絡方法も相談しておくと安心です。

2.家具・家電の固定は必須!

震度5強の揺れで、テレビが台から落ち、タンスが倒れると言われています。もし地震が起こったとき、大きな家具の近くにお年寄りやお子さんがいたら、最悪の場合はケガで済まない場合も。地震に備えて家具や家電は固定することが身を守ることにつながります。キタセツでも家具の固定工事を承っています。

3.自宅の耐震性を調べよう!

地震の揺れが強い場合、建物の外に逃げ出すことは困難です。もしも、壁に亀裂が入っている場合や増改築を行ったことがある場合、平成12年よりも前に建てられた家に住んでいる場合など、ご自宅の耐震性に不安を感じる方はキタセツにご相談ください。専門器具を使った耐震診断で、適材適所の耐震補強ができます。



今使えるお得な助成金は!

バリアフリー工事が自己負担1〜2割でできる! 介護予防住宅改修費支給

今回ご紹介する助成金は介護予防住宅改修費支給です。こちらは手すりの取り付けや段差の解消などのバリアフリー工事が必要になったとき、かかった費用の8割または9割を、区から支給してもらえる制度のこと。対象となる費用の上限は20万円と定められています。
助成対象の工事と条件は次の通り。

対象の工事 ・手すりの取り付け
・段差の解消
・すべり防止等のための床材の変更
・引戸などへの扉の取り替え
・洋式便座等への便器の取り替え など
条件 ・要介護認定を受けていること
・改修する住宅が被保険者証の住所と同じで、本人が居住していること

要件を満たす場合は、事前に申請して改修内容の審査を受け、ケアマネジャーに理由書を作成してもらうなどの手続きを行うと給付を受けられます。
 助成金の給付方法は2通り。1.リフォーム会社にいったん費用を全額支払い、後日区に給付分を申請する方法と、2.自己負担分のみを支払い、リフォーム会社が給付分を区に申請する方法。2.の方法は、区の登録事業者に依頼する場合にのみ利用できます。キタセツは大田区の登録事業者ですので、事前申請から給付手続きまでお客様の全面サポートが可能です。大田区外でも、助成金の活用実績は多数ありますので、バリアフリー工事が必要になった際はぜひご相談ください。

Mrs.キタセツの気持ち良く暮らすための ワンポイント・テクニック

【第2回】 夏野菜を長持ちさせる方法を知っていますか?

0721img11.pngきゅうり、なす、トマト、ピーマン...。夏野菜のおいしい季節ですね。でも買ってきてそのまま冷蔵庫に入れておいたら、数日でシワシワになって元気がなくなっちゃった、なんて経験はありませんか? 夏野菜は低温や冷風があたる環境に弱く、冷蔵庫での保管が向いていないものも多いんです。 

 そこでおすすめの方法がこちら。野菜を買ったら水気を拭き取り、ラップで一つずつ包んで冷蔵庫の野菜室へしまいます。すると、野菜に直接冷気が当たらないので数日後も野菜はイキイキしたまま。半分だけ使って残りを保存する場合も、きっちりとラップで包む方法が有効です。葉物やミニトマトなどのラップで包むのが難しい野菜はジッパー付き保存袋や密閉容器に入れれば同じような効果を期待できます。ぜひ試してみてくださいね。

新入社員のご紹介

7月に入社した設計チームの中村です。

女性ならではの視点でお困りごとにお応えします。

よろしくお願いいたします!

nakamura_photo.png

◼︎名前:中村 香織
◼︎血液型:O型
◼︎誕生日:1976年1月31日
◼︎星座:水瓶座
◼︎出身地:東京都日野市
◼︎趣味:ヨガ・映画鑑賞・散歩・そば打ち
◼性格:明るく前向き
◼︎この仕事を選んだ理由:建築や工事に関わる仕事が好きだから。
◼︎今後の目標:お客様に信頼されるリフォームプランナーになれるよう経験を積んでいきたいです。

女性建築士の暮らしコラム

建築士の鈴木利美さんが、暮らしを快適にするヒントを紹介してくれるコーナーです。
住まいのお悩み、お困りごとなど、鈴木先生への質問を募集中! info@kitasetsu.co.jpまでお送りください。

#1 暑い夏を涼しくすごす

「窓の外に簾を掛けて、道には打ち水をして涼しく暮らす」昔ながらの知恵。風情だけでなく、実はこれ、理にかなったお話なのです。一般的な木造住宅では、屋内に入り込む熱の7割以上が窓からの日射によるもの。この熱をカットするには簾のように窓の外側で日射を遮るのが効果的です。今風にアレンジするならば、窓の外側に取り付ける"外側ブラインド"や庇という手も。庇は窓の雨汚れも減らしてくれますよ。
 いっぽう打ち水は、水が蒸発するときにまわりの熱を奪う気化熱の効果によるもの。植物を植えることでも打ち水と同様の効果が得られ、見た目にもさわやかですから一石二鳥。ゴーヤなどのつる性植物を植えれば簾にもなり、実は食べられてこんなうまい話はありません。涼しく美味しい夏に乾杯です!
0721img12.png
鈴木利美
一級建築士・ダンス建築研究所主宰。8月27日開催の「リフォームセミナー」講師。
セミナーの詳細はこちらからご覧いただけます



0721img13.png

今号の話題

◇今号のご挨拶「 健康を考えて社員食堂オープン!」

◇イベントのご案内(TOTO秋の感謝祭・子ども体験教室)

◇リフォーム現場中継 「オバケよりこわ〜い危険な屋根の目撃談」

◇今使えるお得な助成金 ◇女性建築士による暮らしのコラム

◇新入社員のご紹介 他

◇今月の一問一答「夏になると食べたくなるものは?」



全ページ見るPDFはこちらから

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


H28.08-09しあわせ色.pdf

キタセツニュースレター「しあわせ色」には各種お得情報のご案内、リフォームをおこなった現場の様子や、施工事例、暮らしのワンポイントアドバイス、毎月リフォームサロンで開催されるカルチャー教室スケジュールなどなどキタセツの情報が満載!!

ご郵送希望の方は、下記「郵送のお申し込みはこコチラからどうぞ」からか、お電話でも受け付けております。
パソコンからお申込みの方は、ご連絡先、しあわせ色郵送希望と明記の上送信ください。






大田区 品川区 リフォーム キタセツ しあわせ色 お申込み


⇒ キタセツニュースレター「しあわせ色」バックナンバーを見る (全ページ掲載しているPDFもこちらから)


  • メールで相談する

    メールで相談する

    • check時間を気にせず相談可能
    • check複数の質問にも丁寧に回答
    • check現場調査や見積もり依頼にも対応
    メールでの相談はこちらから
  • LINEでお見積もりする

    LINEでお見積もりする

    • check使い慣れたLINEで気軽に相談
    • check現場写真も楽々送信
    • check個人情報なしで相談可能
    LINEでのお見積もり依頼はこちらから
オンラインリフォーム相談